競馬予想サイト情報【ほんとにあった「週給100万円」を競馬で稼ぐプロ集団】
WEBサイト | 会社・運営者情報 |
---|---|
![]() |
●フリーメール登録:可 ●会員制・非会員制:会員制 ●販売業者 :株式会社エンタープライズ ●所在地 :東京都杉並区成田東3-6-7 プチ・キミ 1号室 ●責任者 :武石 俊 ●電話番号 :03-5913-8357 ●営業時間 :10時~17時 ●メールアドレス :mail@honpro100.com |
競馬予想サイトへのURL
ttp://www.honpro100.com/
サイト内容【ほんとにあった「週給100万円」を競馬で稼ぐプロ集団】
挨拶が遅れたが、ほんとにあった「週給100万円」を競馬で稼ぐプロ集団!これが俺たちのことである。ただ如何せんサイト名が長い…なのでここからは「ほんプロ」と略させてもらうので悪しからず。 俺たち「ほんプロ」が競馬に出会ったのは2008年12月26日(金)。都内の某高級カニ料理店で開かれた忘年会で、「とある競馬関係者A」と知り合ったのがキッカケだった。その「A氏」は某競馬専門紙にコラムを連載するほどの有名人なんで、本名の開示は控えさせてもらうが、まあ、業界では「知らない人はいない」と言っても過言ではほどの大物だ。 その会場に「黒塗りの高級車」で現れた「A氏」だが…色あせたパーカーにくたびれたデニム。(ケツぽっけからは競馬新聞が出ていた)無精ひげを生やしたその出で立ちはまるで寝起き。 キラリと光る「金無垢の高級時計」を付けていたものの、正直「バッタもん」にしか見えなかった。今だから言えるが、色んな意味で「ヤバめな人」だと思ったほどである。そんな謎だらけの「A氏」に興味を持たない筈はなく、俺は会場入りと同時に、迷わず彼の隣に着席したのであった。乾杯の音頭から次々とコース料理が運ばれてくる。食べなきゃ皿が溜まっていくわけだが、どういうわけか俺の隣の「変なやつ(A氏)」はまったく料理には手を付けず、ケツぽっけに入っていた競馬新聞を膝の上に広げ、黙々とノートパソコンで何かを打ち込んでいるのだ。俺はますます気になっていくわけだが、仕事中ということなのか「話しかけるなオーラ」が出ていたので、しばらくはそっと独りでカニを楽しんでいた。 一段落がついたのか、目の前にあった料理と酒を猛ピッチであけていく。とにかく飲む。次々と飲む。トンデモナイ大酒飲みだ。 ただ、これは俺にとって大チャンス。誰だって酒が入れば饒舌(じょうぜつ)になる。話しかけるには持ってこいのシチュエーションと言っていいだろう。そしてついに、その時はやってきた。なんとむこうから自己紹介をしてくれたのだ。そこからしばらくは社交辞令のような他愛もない話が続くわけだが、話が切れたタイミングで俺はついに切り込んだ。「あなたは何をされてる人ですか?」ちょっと詰まった様子でこう打ち明けた。「競馬ライターをやってます。」本業は「競馬ライター」ということだったが、そんなわけがない。 運転手付きの「黒塗りの高級車」や「金無垢の高級時計」などを目の当たりにしているので、競馬ライターという肩書きは「表向きの職業」であることは容易に想像できた。メディアに引っ張りだこの売れっ子ライターでもない限り、そんなに儲かる仕事じゃないのは明らかである。俺はフリーランスとして色んな仕事をしているので、儲かる話には目がない。 こいつには絶対裏がある。そう確信して突っ込んだ話を振ってみたところ…「実は本業の競馬ライターの他に【情報屋】と【馬券】で食っている」と打ち明けたのだ。何やらきな臭い。競馬の知識がない俺でも、さすがに「言われた通りに買って当たる情報がある」そんな馬鹿げた話は信じないし、もしかしたら「こいつは詐欺師なのでは?」そう思い、俺は警戒心を強めた。忘年会が終了。幹事が締めの挨拶をはじめた時だった。「日曜日に有馬記念というレースがあるので、もしよかったらこの組み合わせを買ってみてください。」名刺交換をして「A氏」は会場を後にしたのだった。こんなメモ書きを渡されたわけだが、はっきり言って信じてなかったので100円すら買うつもりはなかった。しかし、あとに深い後悔をすることになったのは想像に容易いだろう… |
情報利用者の体験・評価・口コミレビュー
口コミ評価:![]() |
- 2020/07/28 08:21 匿名
- よくわからないサイトだな。怪しさが逆に怪しい。
- 2019/11/28 01:23 匿名
- ほんとにこんなに稼げるの??